ABOUT US

 

「古い」を「新しい」へ

ヴィンテージの着物や帯には、息をのむほどの魂が宿っています。

その色彩の斬新さ、模様や柄のトリック、信じられない精巧さ。 残念な事ですが、その昔日本が生み出した秀逸な織物を、今現在再現する事ができないというのは珍しくありません。

長い時を超え、奇跡が重なり、それらが今ここにある事。感謝をせずにはいられません。

私たちはこの貴重な布の声を聴き、つくり手のイマジネーションを感じながら、特別な「新しさ」をご提案します。

 

 

AITTAのしごと

衣・食・住。それに関わる日本の風土が生み出した貴重な手しごと。

どんなに時代が変わっても、知らず知らずと今もなお日々の生活の中に〝心地よさ”として残っています。

自然から頂いた大切な恵みを形にしてきた織物たちもそのひとつ。

絹・綿・麻・ウールなど、人々が生み出し、伝え守ってきた宝物に新しい息を吹き込み、甦らせたい。それが私たちの想いです。

運命的な特別な織物たちとの出会い。それらを「ほどき」、「洗い」、「整える」。日本の素晴らしい意匠を絶やさず身近に、日常に。

それがAITTAのしごとです。